ハウル
昨日「ハウル」やってましたね。
ジブリの「ハウル」は原作とは全く別物です。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4198607095/249-0358677-7866714?v=glance&n=465392
映画は、
・ソフィーは見た目がかわいくないのにかっこいいハウルに愛されている>>「君もそうなんだよ」という、ぶすな女の子へのメッセージ。
・空を飛ぶシーンがきもちいい
・動く城の有機的なメカメカ具合がそっち系マニアにはたまらない
ってことぐらいしか見所ないです。
原作はぜんぜんストーリーもちがうし、全く別物なので、ぜひ読む事をおすすめします。
ゲド戦記も原作は児童書とは思えないくらい深いです。
作者『ル・グイン』は若い頃読んだ、「闇の左手」「風の十二方位」等が心にのこっています。とりわけ、「闇の左手」は傑作だと思う。おさえに抑えた描写の魂の恋愛。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/415010252X/249-0358677-7866714?v=glance&n=465392
ル・グインは男性の書き手しかいなかったSFの世界で初めてヒットを飛ばした女性です。女性にこそ読んでもらいたい。(でも女性ってSF嫌いなんだよね。。)
ジブリの映画はもう成長したゲドが出てるけど、少年時代、まだ「ハイタカ」と呼ばれていた頃の話が何巻もありまして、これは魂の成長の物語なんですよ。
イメージが美しくて、深いものがたりです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%89%E6%88%A6%E8%A8%98
ジブリには悪いけど、はなから映画期待してません。
それより、「わけわかんなかった」って言って原作を読む気が失せるような映画の作り方をするジブリは困ったもんだと思ってます。
「ナルニア」も、ディズニーが作るって聞いた時点で絶対にみてやるものかって思ってます。ナルニアには中学校ではまって全巻通販で買いました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%82%A2%E5%9B%BD%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%8C%E3%81%9F%E3%82%8A
ブラッドベリの「たんぽぽのお酒」もディズニーが映画にしてるけど、全然別物ですもん。>萩尾望都から知ったブラッドベリも情緒があってよいのです。。。
http://blog.so-net.ne.jp/lapis/2005-04-29
小学校で初めて「銀河帝国の興亡」(アイザック・アジモフ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
に出会ってから、SFとファンタジーにまみれたオタクな私としては、あの頃だれに薦めても読んでくれなかった本たちがこんなにメジャーになったのがとても嬉しい反面、本質が理解されないで流行りものになってるのがとても悲しい。
映画をみたくないっていうのは、初恋の人のイメージを壊したくないから同窓会には行きたくないっていうおばさんの心情と同じでしょうか。
行けば行ったで、楽しいのかもしれないけど、初めて出会った頃の思い出が素晴らしすぎて、その思い出を壊したくないの。。。
うわ~~~わたしってば、おとめじゃん。
ディスカッション
コメント一覧
ハウルはね・・。巷の評価はいまいちだったけど、私的にはポイント高いのよね。ソフィーが、湖を眺めるとこがツボね。
確かに、趣味は微妙に違うのよね。ナルニアでは交わったけど、同じファンタジーでもみたぽんはサイエンスに、私はメルヘンに方向が向いていたしね。
「ハチクロ」大人買いしたよ。絵描きさんには近づかないようにと諌められたけど、その絵描きさんとの交流を薦める私は母としてどうなんだろうね。
プールで泳げ!
戻ろうよ、あの頃に。
>リュウハハ
原作を読んでから映画を見るとわかるけど、ハウルは全然別物なのよ。
ストーリーが違うんだよ。
ラスボスも違うし。ヒンの正体も違うし。ソフィーの妹達の活躍も全く出てこないし。
そこまで変えちゃっていいのか?いいのか?って思いながら見たから、素直に感動できませんでした。
ハウルは、ゲドみたいに思い入れがあるわけじゃないけど、そこそこおもしろい子供向けの普通のファンタジーなんだよ。
映画は映画で嫌いではない。
見かけは年寄りなんだけど、心の中は純粋で美しい少女であり、本人はそんな美しい自分を全然自覚していないけど、恋する異性であるハウルからはそんな自分の本質を認められ愛されている幸せ者という、私やあなた?!のような設定だから、ごっぽり感情移入もできるんだけどね。
>リュウハハ
今日大野さんの版画展に行ったら、この前あげた版画が本の表紙になってたよ。
しかも、SF読書案内。
http://www.bk1.co.jp/product/2628911
中をぱらぱらめくったら、本当にお勧めの有名どころがずらりと書かれてました。SFは別に科学のお話じゃないよ。
ファンタジーとなんら差はないです。
大野さん広島でもトークショーやるんだって。よかったら行ってみてね。
http://www.wachi.co.jp/w_news/ivent/2006/07/2006.html
>うわ~~~わたしってば、おとめじゃん。
素晴らしい!!
ここはをとめの園でしたか。
ならば、私は迷い込んだ王子・・・
なんてオヤジがキモいこと書いてると怒られちゃいますね。
>塾長さん
いやいや、みんな心の中はハウルやソフィーのような純情むくな少年少女なんですよ。(うわ、肝)
SFは、science fictionだったねえ。
私の好きだった魔法使いとか小人の出てくるお伽話とは別物なのだった・・、よく間違える。
しかし、あなたがかように語る人だとは思わなかったな。。
まだまだ新しい発見があるなんて!
私はね、予想外の境遇に陥ったソフィーが、湖を見ながら変な魔法にかかっちゃったけど、この魔法にかからなきゃこんなきれいな景色も眺められなかったなって、あきらめ半分開き直ったように見えたとこが好きだったのよね。
それにしても、どうしてハウルはソフィーのことが好きになったのかな。わかるようでわからない。
大野さんの版画、ありがとうね。
きれいな色だったね。キャベツのたれのほうがインパクトあったけど。
トークショーの日は、広島にいないのだ。京都に行くつもり。
アルパークには行ってみたいな。教えてくれてありがとう。
>リュウハハ
SFは、『少し 不思議』の略よ。
今まで語らない人だったけど、語らないまま死んでしまうのもむなしいので、最近語ってます。(っていうか書いてます)
実際に語るとうるさいオヤジみたいだけど、ブログなら読まなきゃいいだけだから、害がないでしょ。