みたぽん ギターサロン 柏

楽しいギター教室です

logo写真
  • ホーム
  • 【ギタぽん】とは
  • 講師紹介・動画
  • イベント・教室
  • マニュアル&参考動画
  • お問合わせ
メニュー
  1. イベント>
  2. 未分類

言葉にできない…

2006年9月26日

http://www.youtube.com/watch?v=LIhbap3FlGc
おもしろかった。

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)

関連

未分類

Posted by みたぽん


よろしければシェアお願いします

  •  Twitter
  •  Facebook
  •  Google+
  •  LinkedIn
  •  Pocket

ディスカッション

コメント一覧

  1. 竜虎の母より:
    2006年9月27日 12:48 AM

    あははははは・・・・・・脱力。

    返信
  2. なるいより:
    2006年9月27日 12:53 AM

    このサイトにはお宝が沢山隠れてるよね(笑)
    時々大笑いできる映像を見つけて一人ニンマリできる。

    返信
  3. 塾長より:
    2006年9月27日 11:31 AM

    お返しに、タイのビデオクリップ。
    タイ語ってぜんぜん分からないけど、聴いてるとそこそこいい曲ですよ。
    お試しあれ。

    返信
  4. みたぽんより:
    2006年9月27日 7:30 PM

    >塾長さん
    タイの音楽って、T-POPって言うんですね!

    返信
  5. ぴろみんより:
    2006年9月27日 9:28 PM

    こんばんは
    実は、我が家でも先週あたりに息子が
    これを紹介してくれました。
    にんまりで済むのなら・・・・
    私は、大笑いして、呼吸困難になりかけ
    その上、二度目に今見たのですが、
    涙を流さずにみれませんでした。
    苦しいです。
    メロンや最中食べていただけてよかったです。
    あのメンバーの中には、野菜や果物のエキスパートが
    数名存在しているので、さぞかし・・・・

    返信
  6. みたぽんより:
    2006年9月27日 11:26 PM

    >ぴろみんさん
    また面白そうなのがあったら、拾ってきますね!
    そして、
    おせじじゃなく、最中もメロンも絶品でした。
    本当にごちそうさまでした。
    皆様によろしくお伝えくださいませ。
    それにしても、
    わたしのお腹まわりが少し膨らんだような気がするのは、、、ははは、気のせいですよねっ!

    返信
  7. ゴジ健より:
    2006年9月27日 11:56 PM

    たしかに・・・・・言葉にできないわなぁ。

    返信
  8. みたぽんより:
    2006年9月28日 7:57 AM

    ↑
    うまいっ!座布団一枚進呈

    返信
  9. Cyakoより:
    2006年9月29日 11:11 PM

    面白すぎる!
    ひとりでゲラゲラ笑っちゃいました。
    どうもありがとう♪
    お久しぶりです。
    音楽活動忙しそうですね。

    返信
  10. みたぽんより:
    2006年9月30日 10:35 AM

    >chakoさん
    けっこうおもしろいよね~~
    最初は「ふふん」って感じでみてたんだけど、だんだんおかしくなってくるよ。

    返信
  11. ワールドより:
    2006年9月30日 11:28 PM

    家族全員で見ました。ほとんど説明はできたんですけど、
    一つだけ、「店長」と出ていた肉の入っていたパッケージ。
    何処が?あの「店長」のつっこみどころなのでしょうかね?
    浦島な私でごめんなさい。
    でも、本当に楽しめました。
    ありがとうございました。

    返信
  12. みたぽんより:
    2006年10月1日 11:47 PM

    >ワールドさん
    ご家族に解説されたのですか?
    ってことは、奥様はアメリカの方?
    「店長」のつっこみどころは、本当は単なるシールの打ち間違えなんだけど、ひょっとして、店長が肉になって店頭に並んでたら、スプラッタで凄いことよね!っていう意味だと思います。ちょいとブラックですね。

    返信
  13. ワールドより:
    2006年10月2日 9:51 PM

    なるほど、ブラックジョークだったのですね。
    >ご家族に解説されたのですか?
    そうなんですよ。娘と家内にしてやりました。
    >奥様はアメリカの方?
    はい、そうです。1981年、82年の2年間、東京に住んでいて「明治神宮」がお気に入りの散歩コースだったと話す
    聡明なNY生まれの人です。

    返信
  14. みたぽんより:
    2006年10月2日 11:47 PM

    >ワールドさん
    そうなんですか!
    日本文化といえば、今やアニメは外せませんが、アメリカ人のアニメオタク「ジョン」によるこんなサイトがあります。
    http://www4.ocn.ne.jp/~tmf00a/aj05.html
    (元の英語サイトが探せないんですけど。。)
    日本のアニメについて解説してるんだけど、結果的に日本文化の解説になってるところが面白いです。

    返信

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。* が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • 健康福祉フォーラム@パレット柏
  • フルートギターデュオ Vient y Cuerdas
  • スペインギター音楽コンクールにチャレンジ!
  • emi & mitapon 紫陽花
  • 柏の音 Kashiwa Note

最近のコメント

  • newギタぽにすと誕生! に みたぽん より
  • newギタぽにすと誕生! に 松原靖 より
  • ワンコインギタぽん体験@松戸おでん気屋 に みたぽん より
  • ワンコインギタぽん体験@松戸おでん気屋 に 村井由紀 より
  • ギタぽんwebグループレッスン に みたぽん より

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月

カテゴリー

  • 【ギタぽんが出来るまで】
  • イベント
  • ギター
  • ギタぽん
  • ギタポン
  • ギタレレ
  • コンクール
  • タンゴ
  • トイレットトレーニング
  • ペット
  • みたぽん
  • 携帯より
  • 教室
  • 未分類
  • 花とギター
  • 音楽
  • 食べ物

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

Copyright © 2023 みたぽん ギターサロン 柏 All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".