ミニギター

1890832046_771890832046_1461890832046_86
ギタレレは可愛くて好きだけど、チューニングもゆるいし、ややこしい曲を弾くにはちょっと小さすぎるかな。
ノーマルチューニングにしてもそこそこイケルミニギターをずっとさがしていた。
テナーサイズの6弦ウクレレっていうのも見つけたけど、手工品なので30万と言われた。
19世紀ギターもレキントギターもアルトギターも、おもちゃとしては高すぎ。
ということで、HORAっていうルーマニアのメーカーの量産品で、子供用1/2っていうのを買った。
このサイズなら、アルハンブラも弾けるし、タンゴアンスカイもギリギリ弾ける!!
音もけっこうでかいし、ギタレレと大差ない値段がうれしい。
ギターの先生に、ストラップつけたいって言ったら、これはこんな値段だけどオール単板なので、そのままねじくぎをねじ込んだらパキッと割れる可能性があるから、ねじの芯と同じ径の穴をあけてからつけるといいよと言われた。なるほど~~
やっと部品を調達したので、昨日電動ドリルを使って、きれいに穴をあけて、きっちりエンドピンを装着!
うーむ、自画自賛、師匠ゆずりの器用さですわね!
ストラップは、実家でもらった布のベルト。
詩仙堂っていう縮緬洋服の老舗のもので、なぜか実家にいっぱいあったので何本かもらった。
ストラップにちょうどいい。
表面板もちょっと装飾してみたかったので、100均でシールを買った。
模様をスマホの画面保護シートに張ってシートごと切り抜いてペタリ。
このシートは粘着力はあるんだけど、糊を使ってないので跡形もなく撤去できるから、ペタペタ貼り換えて遊べそう。
もうちょっと色を工夫して、19世紀ギター風のなんちゃって付け髭にしたいな。
実はこのシートも先生に教えてもらったんだけど、表面板の保護にもなるというので、ゴルベ代わりにベルナベにも貼ってある。
昨日100均で、絵の具のコーナーに「水彩絵の具と木工用水性ボンドを1対1で混ぜて使うと、アクリル絵の具の代わりになります」と書いてあったので、さっそく絵の具とボンドと筆セット計300円を買いました。
保護シートにお花を描いて、ベルナベに張ってみようかな。(爆)
ベルナベに絵を描いちゃったの!!!!!!!!って感じでおもしろいじゃん。
エンドピン150円、その他もろもろ100均で調達したおもちゃで一日中いい子に遊んでます。
一人遊びが上手になった分、人と会ってないのでしゃべり方を忘れたかも。