視線
娘が生まれてまだ実家にいた頃。まだ目がみえてるのかどうかわからない頃でした。赤ん坊の娘は仏間の閉まった襖をじーっと見ている事が多かったです。
もちろん、だれもいないし、何も無い。少々気味がわるかった。
そこで、はっと気が付いた。襖の取っ手●|●、あれが目にみえるんじゃなかろうか?
そこで、ボール紙にマジックで[●●]を描いて顔の前にかざしてみたら、ちゃーんとおぼろげな目で追っかけてきました。
(ホッ。。霊が見えてるんじゃなくてよかった。。)
人間の子供は母親とコミュニケーションをとらないと生きていけないので、人間の顔、特に2つの目を最初に認識するそうです。そして、反射的に顔真似をする。
じっとみつめて口をあけると赤ん坊も口をあけます。
顔の筋肉が発達してくると笑いますよね。笑いかけると、おなじように笑顔で見つめ返す。そんな風な無垢な笑顔で見つめられると、こっちはさらに可愛く思って笑顔になる。
その繰り返しで、母と子の強いきずなが生まれるらしいです。
何年か後の話。
隣に住んでるとってもこわがりな男の子が、意味も無く怖がるものがありました。
それは扇風機と風船。それがあると必ず泣くんです。
「扇風機が、風船がボクを見てるよ~こわいよ~!!」
今考えると、どれも茎があって頭が付いている。しかも頭の部分は微妙に動く。
目は付いていなくても、視線を感じたんでしょうか?
そこで、花の話にもどるんですけど、
こわがりの男の子はでっかいヒマワリなんかも怖がってた。
花が人間の感情をかきたてるのは、警戒色で緊張を与える上に意識していなくても顔に見え、視線を感じるからじゃなかろうか?
人がいるときに花を見るとウキウキするのは、もともとウキウキしていた感情が、花の数だけの視線が加わって増幅するから。
人がいないときに花と対峙して感じる薄気味悪さは、生きてる人間がいないのに、視線を感じるから。すなわち、それは生きてないモノの視線。
なぜ花の話でそんなにひっかかったか、これで納得したようなな気がしました。
本当はそんなこと考えてる暇ないんですけど。
ゴールデンウィークに始めた家の片付けが家全体の模様替えに移行しまして、他のメンバーは会社や学校へ行ってしまい、私は引越し前じゃないかって程の混乱と格闘しております。
次の仕事がスタートする前に仕事場を2階に移動するつもり。
これがすべて終わったら、花でもかざってみようか。
ディスカッション
コメント一覧
ふうむ。
いろいろ落ち着いて考えていたんだね。
パンジーなんかは、水をやる前とやったあとは確実に表情が違うね。
うちの場合は、「ああ、これで生き延びられた・・」という喜びだろうねえ。
だけど、風のせいかもしれないけど嬉しそうにしてる気がすることもあるし。
うちもまあ似たようなものだけど、お掃除精出してね。
理想はあるのよ・・。整然としたものの少ない空間。
でもこの前お鍋半日火にかかっていたし、新聞の束にどうしたものかまったく何も浮かばなかったり、浮き足立っています。一塊にして束ねればよかったのよね。
そろそろIHに変えようかと真剣に検討中。
今日、武田真治くんバージョンの身毒丸、GETしました。
目の前にあったよね・・。
>「ああ、これで生き延びられた・・」
サバイバルだね!
今回は掃除というより、部屋の移動。
子供と大人の寝室を入れ替え、仕事部屋も移動。
テレビと台所から切り離されたら、仕事に集中できるんじゃなかろうかと思いましてね!
20mのLANケーブル設置完了。
2階に移動したMacと全ての周辺機器の動作確認完了。
わーい!仕事部屋のお引越し終了。
ほぼ家中をひっくり返しました。
今一階が酷いことになってる。原因は子供のテスト、教科書、参考書、マンガ。
加えて洋服の入れ替え作業難航中。
鍋?やっぱり?危険だなあ。。。。
身毒丸その他もろもろ送るからね。
ありがとうね!
あれは、セーフだったよ。
次の日、それの汚れを取ろうとして水を張って火に掛けたのがそうだった。
生きたここちがしなかった・・・・・・。
花の視線を感じたら、どうなんでしょう、とても息苦しくてやっていられないと思うのは、田舎に住む者の感想なんでしょうか。
でも、そう言われてみると、花がこちらを見ているような気もします。
ちょっと不気味・・・
>リューハハ
ああああ。気をつけておくれ。。
>塾長さん
夢十夜の百合の花みたいに、闇に一輪咲いてたら視線を感じるはず。